プロバスクラブ京都
       太田 隆雄 会長

 

 

                  謹賀新年

                                     会長 太田隆雄

 謹んで新春のご祝辞を申し上げます。
 会員の皆様には、ご家族ともどもお元気でお迎えのこととお慶び申し上げます。お陰様で本年当クラブは二十四年目を迎えることになりました。今年は大阪で55年ぶりとなる「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」が開催され、世界各国の未来技術や文化を見聞できる年です。当クラブも未来志向でさらなる発展と充実を目指し、明るく楽しいクラブとなるよう活動してまいり、来年1月には記念すべき創立25周年を祝いたいと希っております。
 会員の皆様にとりまして、今年がご多幸でよい年でありますよう心よりお祈り申し上げます。

                   令和7年 乙巳 元旦

             
 


 



           次回例会ご案内


**2025年2月新年例会**
213日木曜日
12:30~14:30
京都ガーデンパレス
「鞍馬の間」

卓話
吉藤 宣男会員
演題:西洋美術の変遷



**************

 

 

 

2025年(令和7年)1月新年例会


      穏やかに、新しい年が明けました 今年も何卒よろしくお願いいたします
                             小島副会長

祝宴

 

 

 

 

 

 

2024年(令和6年)12月例会

 

今月の卓話は、お二人による、女の一生&半生を伺いました。オムニバス風で新しいスタイルに!!
感動の極み!!                            記:小島副会長

 

 

 

2024年(令和6年)11月 例会

 


  尼崎プロバスクラブの村田さん卓話有難うございました
 「アンコンシャスバイアス」 新しい言葉、勉強になりました      (記:小島副会長)

 

 

 

 

 

2024年(令和6年)10月例会

本日の卓話、滝明(康)会員の「京都のかいだん物語」 怪談、階段、会談 さてさて、やはりリフレイル対策の階段でした。大切な心掛けですね。             記:小島副会長

 

 

服部九二雄会員逝去されました
謹んでお悔やみを申し上げます